main-blog
micro

ポッドキャストステーション

ポッドキャストとは 2025年05月19日

日本のビジネス系ポッドキャスト:2025年活用予測

2025年――“声”がビジネスを動かす年

2024年時点で、日本のポッドキャスト月間利用率は 17.2%。Z 世代では 30 %超という勢いで、利用率は Netflix や Facebook を抜き去っています。わずか 5 年前に 10 %に届かなかった音声習慣が、いまや日本の生活インフラに入り込んだと言っても大げさではありません。 ([PDF] Survey of Podcast Usage in Japan #5)

さらに広告の世界でも、2019 年に 7 億円しかなかった国内デジタル音声広告市場が、2025 年に 420 億円へと 6 年で 60 倍近くになると予測されています。 (市場規模が4年間で35倍 急拡大する日本のデジタル音声広告を …)
「ながら聴き」の時間をブランド体験に変えられるメディアとして、企業の参入ラッシュが続いています。

 

今年押さえておきたい 3 つの潮流

1.“一点突破”の専門チャンネルが主役に

ビジネス層が求めるのは “深い一次情報”。AI 法規制、BtoB マーケ、地方創生など、狭いテーマを徹底深掘りする番組が指名検索で伸びています。情報感度が高いポッドキャストユーザーは、ほしい知識を番組単位で探しに来るからです。 ([PDF] Survey of Podcast Usage in Japan #5)

2.動画ハイブリッドがリーチを 2 倍に

Spotify では 動画付きポッドキャストを毎月投稿するクリエイター数が前年比 70 %増。トップ番組の半数以上に動画版が存在し、リスナー数は 40 %増で推移しています。 (Spotify「25万本のビデオポッドキャストが登録されており)
YouTube/Spotify で映像を、Apple Podcasts で音声を──そんなマルチ配信が標準装備になりつつあります。

3.コミュニティ運営が成果を決める

「聴く」から「参加する」へ。人気番組は Discord や X スペースを併設し、リスナーの質問を次回テーマに反映するなど双方向設計で熱量を高めています。Z 世代女性リスナーを抱える番組『Tokyo Young Boss』が Discord で 1,500 名超のコミュニティを形成した事例は象徴的です。 (Z世代ポッドキャスト『Tokyo Young Boss』Discordコミュニティが …)

 

企業・配信者が狙う 4 つの目的

ブランディング強化

BBC の調査によると、ポッドキャスト内で紹介されたブランドは他メディアに比べ エンゲージメントが 16 %高く、記憶への残存率も 12 %上がるという結果が出ています。 (ポッドキャストへの広告が増加、オーディオアドはブランド認知に …)
声で価値観を語り、好感度を醸成する手法は文字や短尺動画よりも深く刺さります。

ソートリーダーシップ確立

CoHost の最新レポートでは、企業の 76 %が「業界の思想的リーダーになるため」に番組を開始。専門家が自分の声で見解を語ることで、ホワイトペーパーより濃厚な信頼を築けます。 (CoHost調査「企業の90%がブランデッドポッドキャストの …)

リード獲得/マーケティング

高関心層が自主的に聴きに来るため、CTA への反応が高いのが特長。資料請求やセミナー誘導にポッドキャスト発のリードを組み込む企業が増えています。

社内教育とエンゲージメント

通勤中にスマホで聴ける研修コンテンツは、従業員満足度を底上げする新定番。トップの肉声メッセージは社内ポータルより届きやすいという報告も出ています。

 

モチベーションを上げる 5 ステップ

1.“30 分 1 本”を今日録る

完璧な台本は不要。7 割の設計でマイクを回し、まずは公開することが最強の学習法です。

2.毎話に“小さな CTA”

感想ハッシュタグやフォームリンクを 10 秒で添えるだけで、聴取後アクションが倍増。

3.10 秒クリップで SNS 拡散

名言・要点をサクッと切り出し、ショート動画で新規層を引き寄せましょう。

4.リスナー交流の場を用意

Discord や LINE オープンチャットで「収録裏話」をシェア。熱量がコミュニティを育てます。

5.半年後の数値ゴール

例:フォロワー 300 人、月間再生 1,000、案件 2 件。数字が見えると継続にドライブがかかります。

 

まとめ ― “いつか”を“今すぐ”に変える

・日本のポッドキャスト市場は利用率・広告費ともに右肩上がり
・専門性 × ストーリー × コミュニティ が 2025 年の勝ちパターン。
・声は、テキストや動画以上に人柄と熱意を届ける“最後のブルーオーシャン”。

録音ボタンを押すその瞬間、あなたは業界を動かすソートリーダーへの第一歩を踏み出します。
2025 年、あなたの声でビジネスを動かしましょう。

 

ポッドキャストに関するご質問・ご相談はこちらから
https://koelab.biz/p/r/BZuYcZ52

ポッドキャストとは

検索

アーカイブ