main-blog
micro

ポッドキャストステーション

ビジネス設計とメディアの活用 2018年04月11日

Facebook、ブログ、 YouTube、 メルマガ、ポッドキャストの各メディアの特徴と活用方法

メディアの特徴と活用方法

自分で発信できるメディア(オウンドメディア)はいろいろあります。
例えば、Facebook、ブログ、 YouTube、 メルマガ、ポッドキャストです。
適切に活用するには、それぞれのメディアの特徴を理解する必要があります。

今回はオウンドメディアの特徴と活用方法につてい説明します。

facebooの特徴

Facebook フェイスブック
友人やファンなど、身近な人に近況を伝えることができます。
そのため、自分の近況をお伝えして、親近感を常に持っていただくために活用できます。

その一方で、面識のある人に対して情報発信するため、セールスには活用しづらい特徴があります。
サービスや商品を売り込むのではなく、自分自身のパーソナリティを知ってもらう手段として使うのがよいでしょう。

また、タイムラインは常に更新されるため、情報はどんどん流れていきます。
」というリアルタイムな状況を伝えることにとても適しています。
一方で、過去の投稿はほとんど読み返されることがないため、情報は常に更新しなければ、なかなか見てもらえません。

もう一つの大きな特徴として、広告があります。
Facebook広告は誰に広告するかという設定が、とても細かくできるので、効率的に広告を出すにはとても向いているメディアです。
広告単価も自由に設定でき、内容を工夫すればとても効率的に知ってもらうことが可能です。

【ポイント】 パーソナリティを伝える手段として活用する

ブログの特徴

アメブロ ブログ
主に検索によって、見てもらえるメディアです。
Facebookやtwitterなどは短い文章しかなかなか読んでもらえませんが、ブログの記事は比較的長文になっても読んでもらえます。
そのためには、記載方法を工夫する必要はありますが。

また、有効な情報であれば、いつまでたってもアクセスが衰えません。
世の中に必要とされている情報であれば、検索のアルゴリズムが上位に表示し、多くの人に知ってもらうきっかけを作ってもらえます。
そのため、しっかりとした内容を記載することが重要です。
小手先のSEO対策は必要ないでしょう。

しっかりと内容を伝えたい場合はブログに記事を書いて、伝えることが大切です。
その記事をFacebookなど、今を伝えるメディアを使って、拡散するのがよいでしょう。

【ポイント】 専門性を活かした記事を掲載する

YouTubeの特徴

YouTube
ユーチューバーという職業が現れるほど、動画配信が盛んになっています。
しかし、ビジネスへの活用をみてみると、爆発的なアクセスを稼ぎ出すことは用意ではありません。
それよりは、会員などへの特典やファンへのフォローとして、特定の人に向けた映像を提供するほうがビジネス活用としては向いています。

つまり、YouTubeはアクセスを稼ぎ出す集客の手段ではなく、ファンへのサポートとして活用するのがよいでしょう。

【ポイント】 ファンへのサポート手段として活用する

メルマガの特徴

メール
他のオウンドメディアと違って、こちらからプッシュできるメディアです。
だんだんとメールの活用が少なくなってきたと言われていますが、まだまだ有効な手段です。

メルマガに代わって、こちらからお客様に伝える手段がなかなかありません。殆どのメディアが見てもらうのを待ってもらう状態です。
今までにはダイレクトメール、ダイレクトFAXなどありました。
最近でメルマガに近い手段としてはLINE @があります。しかし、お客様のリスト(お客様情報)がLINEに依存してしまうため、サービスが突然終了してしまう危険性があります。

このようなことを考えると、メールアドレスのリストをしっかりととっておくことは個人ビジネスにおいては非常に重要になります。
各メディアと連携して、メールアドレスをしっかり取得するようにメディア活用しましょう。

【ポイント】 お客様にこちらから情報を届けられる手段

ポッドキャストの特徴

ポッドキャスト Podcast
スマホの普及が進んで、ポッドキャストがiPhoneの標準アプリとして登録されているため、利用者は増加傾向にあります。
また、音声で伝えることの魅力もあります。
映像は見た目に左右されますが、音声は話の内容をより聞いてもらえます。
また、文字では伝えきれないニュアンスを伝えることができます。

まだまだ、普及は進んでいませんが、声を聴いてもらうことで、人柄が伝わりやすいメディアです。
興味を持ってもらえると、お気に入りの番組として継続して聴いてもらいやすく、声を定期的に聞いていただいて、身近にいる感覚を持ってもらえます。
つまり、他のメディアと比較して、より親近感を持っていただけるメディアです。

【ポイント】 ファンを育てるメディア

まとめ

  • Facebook:パーソナリティを伝える
  • ブログ:専門性を活かした記事を掲載する
  • YouTube:ファンへのサポート手段として活用する
  • メルマガ:お客様にこちらから情報を届けられる手段
  • ポッドキャスト:ファンを育てるメディア

それぞれのメディアの特徴を理解して、ファン獲得につなげてください。

参考サイト

Facebook・Twitter・Instagramの違いと使いわけ方まとめ!特徴からユーザー動向・運用方法まで徹底解説
動画マーケティングに最適なSNSはどれ?国内5大ソーシャルメディアを徹底比較した、便利なSNSデータ集!

ビジネス設計とメディアの活用

検索