main-blog
micro

ポッドキャストステーション

番組:ポッドキャスト人生 2024年06月13日

322.ミッション、ビジョンについて考える/自分のキャリアに火をつけろ!

ミッション、ビジョンについて考える

企業運営の根幹とも言える「ミッション」と「ビジョン」の重要性についてお伝えします。これらは、企業の目指すべき方向と社会的使命を明確にし、組織全体を一つの目標に向かわせるための基盤となります。

・ミッション:企業の社会的使命
ミッションは、企業が社会にどのような価値を提供するか、どのような存在でありたいかを定義します。これは企業の根底に流れる理念であり、日々の業務がどのような意義を持つのかを従業員に理解させるためのものです。ミッションは変わることが少ない普遍的なものであるべきで、企業の「DNA」とも言える部分です。

・ビジョン:目指すべき未来の姿
一方、ビジョンは企業が将来どのような姿を目指すかを描くものです。これは具体的で鮮明な未来の風景を示し、そこに向かって進むための方向性を社員に提供します。ビジョンは時代や市場の変化に応じて更新されることがあり、企業が進化し続けるための原動力となります。

・ミッションとビジョンの策定
ミッションの策定:
ミッションを策定する際は、企業が創業した当初の理念を振り返り、それを現代の文脈にどう落とし込むかを考えます。どのような価値を社会に提供し続けるかを明確にし、それが企業文化やブランドの核となるような内容が求められます。

ビジョンの策定:
ビジョンを設定する際は、具体的で刺激的な未来像を描きます。スタッフ全員が情熱を持って取り組めるような、達成が難しくも魅力的な目標が理想的です。これにより、毎日の業務が持つ意義や目的がクリアになり、モチベーションの向上につながります。

ミッションとビジョンは、企業が一貫した方向性を持ち、持続可能な成長を遂げるために不可欠です。これらを明確にすることで、外部に対して企業の価値と方向性を効果的にコミュニケーションでき、内部に対しては組織の結束を強化し、全員が一丸となって目標に向かって努力できる環境を作り出すことができます。今一度、貴社のミッションとビジョンを見つめ直し、それが今の経営戦略に合っているかを考えてみてください。それが、企業としての長期的な成功への鍵となるでしょう。

 

◆おすすめポッドキャスト

自分のキャリアに火をつけろ!

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル

番組説明
毎週ゲストをお迎えし、自身のキャリアの転機や火が付いた瞬間を伝える番組です。
・自分のキャリアを見つけたい20代
・自分のキャリアを見失った30代
・自分のキャリアに迷いがでる40代
自分のキャリアに火をつけるのに遅いということはありません!
この番組を聞くことで、自分のキャリアのヒントが必ずあります。
「自分のキャリアを経営する」をキーワードに起業経験、経営者経験、大手企業の部課長など、キャリア支援経験者『経営とキャリアのプロ集団』がお送りします。自律的キャリアに向けた考え方を一緒に学んでいきましょう。

配信者:株式会社ナラティブリンク
カテゴリ:キャリア

番組:ポッドキャスト人生

検索